
ISO/TS 16949 更新 IATF16949
カテゴリ:環境負荷物質 の記事リスト(エントリー順)

- ISO/TS16949 環境負荷物質 【2012/10/16】
- 環境負荷物質の管理 実録 4 phpsql 【2012/04/12】
- 環境負荷物質の管理 実録 3 【2012/04/10】
- 環境負荷物質の管理 実録 2 【2012/03/12】
- 環境負荷物質の管理 実録 1 【2011/12/17】
| | 古い記事一覧へ ≫
ISO/TS16949 環境負荷物質

環境負荷物質の管理 実録 4 phpsql

2012/04/12 (Thu)
phpsqlってどんなものなのか?サンプルおきました。こちら!
まずはどんなものなのかごらんあれ。
マイクロソフトアクセスと同じ、あるいはそれ以上のシステム構築可能です。
しかも無料。
社内サーバーへ自由にアクセス、使う側は必要なソフトなし。
インターネットエクスプローラーさえあればおk。
あくまでもサンプルです。どんなものなのか分かってもらえればおkです。
ほんとうに、さわりだけのサンプルです。
実用サンプルはもう少しお待ちを!
現在は購買管理もシステム化しており、実務で使用し初めています。
順次公開していきます。お楽しみに^^。
環境負荷物質の管理 実録 3

環境負荷物質の管理 実録 2

2012/03/12 (Mon)
かなり苦戦しました。社内事情、グループ、工場の分散化等を考慮しつつ自分のスキルも上げよう。
phpでの構築に踏み切りました。
現在ではかなり進み、購買管理(伝票システム)まで手を伸ばしています。
完成したら、サンプルを公開したいと思います。
なにぶん素人ですから完成度は低いかもしれませんが、使えると思っています。
でか、使えています。
興味のある方は、「xampp」をグーグル先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
環境負荷物質の管理 実録 1

2011/12/17 (Sat)
環境について簡単に考えすぎていました。まじめに取り組み中^^。
★現在進行中の作業
openofficeのbaseを利用して環境負荷物質のデーターベース作り。
MSDSの内容入力中。
openofficeのbaseなしではめんどくさいね~っ。
鉱油は? 消防法 対応は? 貯蔵庫で管理。
洗浄液ってやばいね^^。 PRTRに該当してしまう。 取扱量調査しなくちゃね。
最近のMSDSは、GHS分類も書いてあるzzzzzzz。
GHS 1412物質
IMDS 2760物質
JAMA 2660物質
MSDS 660物質
PRTR 462物質
化審法 ひっくるめて 1239物質
メーカーのMSDS記載方法がまちまちだから混乱するzzzzzzzz。
データーベースソフト使うと楽チンかも^^。
MSDS入力しているうちに、製品じゃなくて物質毎のデーターベースが自然にできちゃうし。
エクセルじゃ無理、無理!
我社では100物質くらいだけど、製品にしたら100は余裕で超える。
物質は同じようなもの入ってるからな~。
さて、最終的にはどんなシステムができるやら^^