
ISO/TS 16949 更新 IATF16949 に伴ないブログを分けました。 15秒後に新しいブログへ飛びます。 このブログのコピーは、ISO/TS 16949の書庫としてあり、アクセスもできるようにしてあります。_ 自動で飛ばなかったらここ


弊社では、工場2つ分2回線契約しました。対応がよくとても早かったです。まだ地域のプロバイダ使ってませんか?虚弱なプロバイダはもうだめです。業務に支障をきたさないために一時的に現行と新規契約が必要です。その後現行を解約します。
スポンサーサイト

--/--/-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
5.1.1 プロセスの効率

2007/08/27 (Mon)
この項番で言っている、トップマネジメントとはプロセスのトップマネジメント
サイトのトップ、部門のトップ、製品実現プロセスのトップ
組織は、このレビューをどのように組み入れるかを考えなければいけない
支援プロセスのレビューは、製品実現プロセスのレビューで十分出来ると思うけど
我社は今、抜けている
年度目標の実績をレビューするのは社長だけになっている
☆目標
年度会社目標
↓
プロセス目標
↓
各課の目標
☆レビュー
各課の担当者の日々のレビュー
↓
プロセスオーナーのレビュー
↓
サイトトップマネジメントレビュー
↓
マネジメントレビュー
大きな会社ではないが、この順番が必要と思うけど
6.4 作業環境≪ | HOME | ≫4.1 一般要求事項
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
6.4 作業環境≪ | HOME | ≫4.1 一般要求事項